No2
   

■2005年11月 名古屋 女性
名古屋の方に来て頂いて有難うございます。
いつもたのしみにしています。 今日はディクシャを待っているとき突然家に飾ってあるカルキとアンマの写真が鮮明に出てきました。
いつも守られているんだと強く感じ涙が溢れてきました。
写真に向かってまた手を合わせようと思いました

■2005年11月 名古屋 男性
会場でアンマの誕生日と言う事でアンマになぞらえてマグダラのマリアに平安と平和を願いました。 自然と涙が流れてきて聖書の一節が思い出されました。 世界がいつまでも平和であるようにと願って止みません

■2005年12月 東京都 女性
いつも、ありがとうございます。 よこやまさんの存在を感じるだけで幸せになります。 今日、よこやまさんの声をおもっていました。 そしたら声が聞こえてくるのです。 その声が、とても澄んでいて、とろけそうで、でも少年の声のようで、 まっすぐで、こころにす〜〜〜っと飛び込んできました。 うれしい〜〜! 昨夜遅く夫が帰ってきたのですけれども、眠くて眠くて 「おかえり〜〜!おやすみ〜〜!」と、いいながら布団に入りました。 なんだか気を失うくらい眠いのだけれどもおかしくて楽しくて げらげら笑うんですが、眠い。 そんな自分をみながらわらってるな〜〜〜と思いながら そのうち記憶が薄れ眠ってしまったようです。

しかし、その笑いはいっこうに止まず、30分笑い止まない私をみていた 夫はコイツ気が変になったのかなって思ったほどだったそうです。 そして笑いはますます続き、一時間ぐらいわらっていてもまだまだ止まず、 さすがに、見ていた夫は良いな〜〜幸せそう〜〜自分にもわけて〜〜 と、思ったそうです。そして一時間30分後に笑いは治まったそうです。今朝起きたわたしはとてもすっきりしていてしあわせでしたが、 昨夜のわらいのことなどみじんも思い出すことなく、午後まで過ごしたのでした。 午前中遠くの歯医者さんにいったのですが、またもや電車を降りて 自分がいなくなり、歩いているのかなにをしているのかわからなくなってしまいました。 やっと着いた病院でもなんだか先生との会話がどこか 違う次元から聞こえてくるような感じで・・ ちょっと会話がとぎれ、一人になるともうそこにいない・・ 飛んでしまうのです。記憶が。 帰りの電車もそれが訪れて家までかえるのがやっとでした〜〜〜 家に着くと、夫が昨夜の笑いのことを話してくれて・・・ そういえば、おかしくって楽しくって笑いが止らなくなった記憶が かすかにあるが、それを見ていた自分がいたという記憶もあるが・・ そんな一時間30分も笑っていたなんて〜〜〜ぜんぜん覚えていない。 自分消え具合がマインドさえ消えてしまうので、ちょっと困る日常かも(笑) そのまま、自然にながれるままでいたい。 いつも本当にありがとうございます。


   

■2006年4月 北海道 女性
横山さんのディクシャを受けて1年。 いろいろな変化がありました。
心に葛藤なく、今を生きられるようになったみたいです。 人間関係もラクになりました。 度のあわないメガネをはずして、周囲がクリアーに見えるようになった気分です。 最近私の周囲でも幸せに生きる人、宇宙の流れにのって生きる人が増えてきました。 うれしい限りです。
今回のディクシャでは、横たわっていたら体中にものすごいエネルギーを感じました。 そして、体中の血液の流れを感じました。
「生きているんだ!」涙がボロボロ流れました。 体がひとつの宇宙のように感じました。 生きているエネルギーってすごいですね!
そのあとは笑いがとまらなくなりました。 些細なことがとてもおかしくて、お腹が痛くなるほど笑いました。 まさに「エンジョイセミナー」ですね! ありがとうございました。

■2006年 北海道 女性
瞑想後指先から汗があふれてきて驚きました。なかなか止まらないので指が開放されたのでしょうか^^)
ディクシャを受けて初めて笑いたくなりました。気分が晴れ晴れ。次々と流れる心の動きを観て楽しくなってしまいました。これまで悲しみばかりだったのに嬉しい!!楽しい!!なかなかグッド!
この肉体が乗りもの着ぐるみのように思えてじっくり楽しめました。ありがとうございます!

■2006年4月 北海道 女性
初めてディクシャを受けさせて頂きました。
その後凄いなと実感している毎日です。
私自身、微妙に変わっていてでもそれが凄く大きな変化で否定的な考えが頭の中とハートで育たなくなってしまっています。 特に人間関係の面で変化がはっきりしています。
期待していなかったので驚いています。 (苦手だった人が面白く見えてくる、などなど)楽になりました。
本当にディクシャって凄いんですね、
とても良かったと思っています。 ありがとうございました
   
 
Next[No13] [No12] [No11] [No10] [No9] [No8] [No7] [No6] [No5] [No4] [No3] [No1]
エンジョイ1ライブラリー
Copyright (C) 2006. [ SHIGERU-YOKOYAMA.rustysiren] All rights reserved
 
体験談TOPにジャンプします